第44回書究院展(会場/札幌市民ギャラリー)の特別企画として、「第6回 世界平和を祈る WPT書家の会 作品展と席上揮毫会」を開催しております。これはパリで過去2回開催された後、パンデミックにより中断されたものを、令和4年より復活開催させたものです。WPT書家の会のメンバーで札幌在住の書家・山田起雲氏主宰の書究文化書芸院で行われる大きな書道展『第44回書究院展』に特別企画として組み込まれ、今年で4年目となります。
第6回 世界平和を祈る WPT書家の会 作品展と席上揮毫会
【日時】
作 品 展:令和7年8月20日(水)~24日(日) 10:00~18:00 (最終日は15:00まで)
席上揮毫会:令和7年8月23日(土) 10:15~
【会場】
札幌市民ギャラリー
〒060-0052 札幌市中央区南2条東6丁目
※オンラインギャラリー:『特別企画』に掲載中
https://syokyuin.wixsite.com/syokyu-inten/2021-40-07
※掲載画像はモノクロなので、ぜひ会場へ足をお運び直接ご覧くださいませ😊
【和プロジェクトTASHI 席上揮毫】
8月23日(土) 会場イベントのお知らせ
昨年に引き続き、全国各地の主要な神社や霊能者ゆかりの法師庵、四天王寺、高野山などで特別揮毫されている「和プロジェクトTASHI」書家の会揮毫を、書究院展の会場で披露いたします。地場、会派を越えた仲間です。今回は広島、兵庫のメンバーが揮毫いたします。書体はもちろん、用具・用材・姿勢・書く速度など、スタイルが揮毫者ごとの個性をぜひお楽しみください。文化展に参加してくださったお子様たちにも楽しんでいただけるかと思います。
午前10時より、ご来場の方先着100名の方に昨年9月21日国連が定める「世界平和ディー」に靖国神社にて山田起雲先生が揮毫された作品のポストカードをプレゼントいたします!是非、ご来場ください。
山田起雲氏による書究院展に出品された作品の解説も予定通り行います。暑い時期ではございますが、皆様のご来場をお待ちしております😊
8月23日(土) タイムスケジュール
10:00 会場オープン
◆席上揮毫
10:15~ 山田 起雲(札幌)
10:30~ 鳥生 春葉(広島)
10:45~ 向井 琢美(兵庫)
◆作品解説
11:00~11:50 山田 起雲
◆席上揮毫
13:00~ 内海 秀翠(札幌)
13:15~ 向井 琢美(兵庫)
13:30~ 天満谷 敦俊(函館)
13:45~ 鳥生 春葉(広島)
◆作品解説
14:00~14:50 山田 起雲
※会場からの移動となりますので、天候などにより揮毫者が変更になる場合がございます。ご了承ください。
WPT事務局より///////////////////////
今年一年間の和プロジェクトTAISHIの催事のリーフレットも展示してくださっています✨山田起雲先生いつもありがとうございます!
- WPT 書家の会
WPT書家の会 公式サイトへのお越しに感謝申し上げます。最新情報などをこちらでシェアします。引き続き、サイトをお楽しみください。